top of page
WORKS
▼経歴/実績
-2023-
■2023.04~:ゲームパブリッシャーへ転職。ポジション:テクニカルアーティスト。
リアルタイムCG系のテクニカル部分にかかわる全般の仕事に従事。
ソフトウェア開発/シェーダ開発/R&D/テクニカルサポート等
-2022-
■2022.03~:3DCGなどを扱う企業へ転職。ポジション:テクニカルアーティスト。
テクニカルサポートなどを中心にリアルタイムCG系の仕事に従事。
-2019-
■2019.12~:モデリングやVR系を扱う技術ブログ(蒼水技術録)を正式に開設。
■2019.01~:VR系企業に就職。3Dアーティスト→テクニカルアーティスト
小物/背景モデル/エフェクト/シェーダー等3DCG全般を担当。
-2018-
■2018.12リリース:株式会社ActEvolve様 VRライブプラットフォーム 「VARK」:https://vark.co.jp/
3Dモデル/エフェクト等の一部3DCG制作を担当。
■2018.09:バーチャルマーケット出展
■2018.06~:ATELIER AOMI オリジナルモデル配布/販売開始。
*BOOTHでの販売無期限停止中、現在ファンサイトでのみで配布中。
■2018.06:ルミナスタジオ様:https://www.terunari.info/vtuber
「紅葉」のモデリング/セットアップ/UTS対応などを担当をさせていただきました!
■2018.04~2018.05:遊技機Live2Dアニメーション(非 公開)
■2018.03:四年制大学情報系学部卒業
■2018.02~2018.03:VRゲーム向けモデル作成(非公開)
■2017.10~2018.03:アニメーションCGI(非公開)
▼依頼/お見積りに関して
本ページおよびCONTACTページの内容をご一読の上一度お問い合わせください。
X(旧Twitter)でのDMでもOKです。
■ご依頼受付状況
今まで仕事をご一緒させていただいた経験のある方のみ受け付けております。
(*業務委託のみ)新規の方による受付はしておりません。
■お請けできる案件内容
BlenderやUnity使用前提でアセット制作全般。
Unityでのクライアント実装全般。
▼デザイン系
-3Dモデル(小物/背景/キャラクター)
-Shuriken / VFXGraphを用いたエフェクト
-揺れものセットアップ(Prefabの作成)
▼テクニカル/エンジニア系
-アセットの仕様策定 / R&D
-シェーダー開発
-描画負荷最適化
-エディタ拡張
-ソフトウェア開発(小~中規模程度まで)
-リグ構築
など3D関係の制作全般。詳細はお問い合わせください。
■依頼の際に必要な情報
・ご予算感および納期
・各種契約書(NDAや業務委託契約書など)
・詳細な作業内容
・デザイン画(*アセット作成の場合)
ほか、適宜必要となりそうなものがあればお送りください。見積もりは無料です。
お受けできる場合、必要な場合は一度ミーティングのお時間を設けさせていただければと思います。
■確認事項
・料金に関しましては内容によってばらつきが大きいため一度お問い合わせいただき内容確認後お見積りさせていただきます。
・契約書のないご依頼、また実績公開不可のご依頼に関しましては原則お断りさせていただいております。(要相談)
・契約後のご依頼主様都合による作業中止等の場合は進捗状況に応じて請求させていただきます。
bottom of page